施設紹介

-
②積替え・保管施設
積替え・保管施設は廃棄物を一時的に保管し積替えを行うための施設です。
-
①選別ライン施設
振るい・手選別・磁選機で構成し、約20品目に分別。終わりましたら荷受けヤードから各工程に入ります。
手選別ライン施設
78.8t/日 | 施設数1再生砂ふるい機
83.2t/日 | 施設数1 -
⑦圧縮施設
プラスチック・ゴム製品や、ぬいぐるみの中綿で使われる繊維の原料となる圧縮物は、こちらの施設にて加工していきます。
圧縮施設
処理能力:
3.8~4.75t/日 | 施設数1 -
③破砕施設
廃プラ・紙など
破砕機
72~148.0t/日|施設数3 -
④破砕施設
がれき・ガラスくず等
防音強力破砕機
320t/日|施設数1 -
⑤破砕施設
がれき類以外
破砕機
1.49~3.8t/日|施設数3 -
⑧破砕施設
廃石膏ボード
石膏ボード分別破砕機
4.32t/日|施設数1 -
⑨破砕・圧縮固化施設
破砕・圧縮固化
処理能力:17.6t/日|施設数1 -
⑩加熱固化施設
プラスチック溶融固化
89.6kg/日|施設数2 -
⑫精製施設
廃食油精製
処理能力:
1,450リットル/日|施設数2 -
⑬再生砕石ストックヤード
ストックヤード
-
木材処理センター
木材粉砕機
処理能力:
218.4t/日|施設数1 -
⑮車両等整備工場
-
⑪計量機
-
最終処分場(安定型)
-
⑭事務所