会社概要・アクセス

採用情報

0599-45-3608

お問い合わせ

三重県志摩市|産業廃棄物処理・収集運搬業をおこなう株式会社山本建材

株式会社山本建材

会社概要

会社概要

会社概要

商号 株式会社山本建材
所在地 〒517-0503 三重県志摩市阿児町立神3412
電話番号 0599-45-3608
FAX 0599-45-3328
事業内容 ●総合建設業
●解体工事業
●一般貨物自動車運送事業
●建設資材の販売(砂利・砂・砕石・土)
●産業・一般廃棄物収集運搬業
●産業・一般廃棄物処理業
●廃棄物リサイクル事業
資本金 2,000万円
創業 昭和47年4月1日
会社設立 昭和51年4月30日
役員 代表取締役 山本 和宏
本社 敷地 7453㎡ 建物 1236㎡
従業員 50名程度
取引銀行 第 三 銀 行 鵜方支店
百 五 銀 行 波切支店

アクセスマップ

お車でお越しの場合は、
伊勢自動車道→伊勢西ICまたは伊勢IC→伊勢道路→R167号→R260号→立神口入る、でお越し下さい。

詳細地図

お車でお越しの方

お車でお越しの方

関連企業のご紹介

商号 創和ネクスト株式会社
所在地 〒517-0504 三重県志摩市阿児町志島1475
電話番号 0599-45-2185
FAX 0599-45-3508
事業内容 ●レディーミクストコンクリート製造・販売
●堆肥の製造販売
●固形燃料(RPF)の製造・販売
JIS認定年月日 平成19年8月29日
会社設立 平成16年3月1日
資本金 300万円
役員 代表取締役  山本 和宏
取締役 片山 清隆
本社 敷地 4005㎡  建物 345㎡
取引銀行 第 三 銀 行 鵜方支店
百 五 銀 行 波切支店

商号 株式会社和宏興産
所在地 〒517-0503 三重県志摩市阿児町立神3367番地18
電話番号 0599-45-3669
FAX 0599-45-3669
事業内容 1.土木、建築工事の請負業
2.建設資材の販売
3.土木建設用機械器具のリース業
会社設立 平成元年12月16日
資本金 300万円
役員 代表取締役 山本 久代
取締役 山本 和宏
取締役 山本 寛子
取引銀行 第三銀行 鵜方支店
商号 創栄商工 株式会社
所在地 〒517-0504 三重県志摩市阿児町志島1472
電話番号 0599-45-5600
事業内容 1.農産物の生産及び加工並びに販売
2.堆肥、液肥、有機肥料の製造及び販売等
会社設立 平成20年9月1日
資本金 100万円
役員 代表取締役 山本寛子
取引銀行 第三銀行 鵜方支店
百五銀行 波切支店

沿革

昭和47年 山本建材自営
昭和51年 (有)山本建材会社法人設立
昭和56年 一般区域貨物自動車運送事業(限定)経営免許
昭和58年 一般建設業許可(土木工事業)
昭和60年 一般建設業許可(とび・土工工事業)
平成3年 一般区域貨物自動車運送事業免許(限定)解除
平成4年 一般建設業許可(管工事)
平成5年 産業廃棄物収集運搬業許可
平成8年 産業廃棄物中間処理業許可(がれき類の破砕施設)
平成9年 産業廃棄物中間処理業許可(がれき類以外の破砕施設)
平成11年 産業廃棄物施設許可(廃プラスチック類の溶融固化施設)
平成12年 一般建設業許可(建築工事業)
平成13年 一般建設業許可(舗装工事業・造園工事業)
廃業廃棄物施設許可(ガラスくず等・木くずの破砕施設)
平成14年 産業廃棄物施設許可(がれき類「廃石膏ボード」の破砕施設)
特定建設許可(土木工事業・とび・土工工事業・舗装工事業)
ISO14001 認証取得・登録番号EC02J0216
平成15年 産業廃棄物施設許可 増設(廃プラスチック類、木くず、金属くずの破砕施設)
ISO9001 認証取得・登録番号QC03J0058 適用:工事部・総務部
平成17年 特定建設業 業追(石工事業・鋼構造物工事業・しゅんせつ工事業・塗装工事業・水道施設工事業)
特別管理産業廃棄物収集運搬業許可(特定有害廃石綿等)
産業廃棄物処理業許可(廃油の再生燃料化施設「植物性廃食油に限る」
平成18年 産業廃棄物処理業許可(紙くず・繊維くず・ゴムくず・金属くず・廃プラスチック類の圧縮梱包施設)
平成19年 「株式会社 山本建材」に組織変更
平成20年 産業廃棄物処理施設新規開設(木材処理センター)
OHSAS18001認証取得・登録番号WC10J0010
平成21年 産業廃棄物処理業許可 追加(廃プラスチック類、紙くず、繊維くず、木くずの破砕RPF化施設)
産業廃棄物最終処分業許可 安定型埋立(廃プラスチック類、ゴムくず、金属くず、ガラスくず等、がれき類)
平成23年 産業廃棄物処理施設新規開設(造粒固化施設)
平成24年 産業廃棄物施設許可(廃石膏ボード破砕施設)
平成25年 産業廃棄物施設許可(木くず破砕施設)
産業廃棄物収集運搬業・特別管理産業廃棄物収集運搬業・産業廃棄物処分業 優良認定
平成28年 特定建設業 業追(解体工事業)
令和2年 特定建設業 業追(建築工事業)
ISO45001認証取得・登録番号WC10J0010

ISO認証取得について

『ISO 14001』 環境方針

【基本理念】
株式会社山本建材は、建設、解体工事、運送事業並びに産業廃棄物の収集・処理事業において
社会的責任を重視し適正処理に努めると共に循環型社会の推進のため、廃棄物のリサイクルによる資源の有効利用と
地球環境保護活動に貢献します。

【行動方針】
1.当社の活動、製品及びサービスで、環境に与える影響を常に認識し、汚染の 予防並びに
  環境パフォーマンスを向上させるための環境マネジメントシステムの継続的な改善に努めます。
2.当社の環境側面に関係する法規制・条例及び当社が同意するその他の要求事項を順守します。
3.当社の活動・製品及びサービスにおける環境側面の内で、環境目標の設定を行い、定期的に見直します。
  a)産業廃棄物のリサイクル率向上を図り、最終処分場への搬出量の削減に努めます。
  b)車両燃料、重機燃料、電気の省エネ、省資源に努めます。
4.当社の処理場内及び工事現場等から発生する騒音・振動・粉じんについて、自主的に管理手順を定め、
  環境保護に努めます。
5.当社の事業活動に伴う作業場及び施設周辺の美化清掃に努めます。

【方針開示】
方針を実行し、維持すると共に文書化して、パート・アルバイト等を含む全従業員に周知します。
また、外部に対しても公開します。

『ISO 9001』 品質方針

【品質方針】

当社は、高い品質の工事を提供することにより、顧客に満足していただくとともに地域社会に貢献し、永続的に発展していくことを企業の目標とし、経営者トップが自ら先頭に立ち事業を推進して参ります。

【行動指針】

1. 技術の研鑽に努め、高品質の工事を提供します。
2. 顧客の要望に的確かつ十分に応え、満足を得られる工事を提供します。
3. 信頼される企業となるよう、関係法令および規制等を遵守します。
4. 製品実現に必要な各種資格の取得に努め、社員のレベルアップを図ります。
5. マネジメントシステムを有効に運用して継続的な改善を行います。

『ISO45001』 労働安全衛生方針

【基本理念】
株式会社山本建材は、建設、解体工事・運送事業並びに産業廃棄物の収集運搬・処理事業において、
顧客の信頼に応えると共に社員が皆、健康で安全で 活き活きとして働くことができる
会社つくりを推進するために労働安全衛生マネジメントシステムを導入し、以下の労働安全衛生方針を
確立し、実施し、維持します。

【行動方針】
1.当社は、労働安全衛生マネジメントシステムを通じて従業員及び関係者の負傷及び疾病を防止するために、
  安全で健康的な労働条件を提供します。
2.労働安全衛生マネジメントシステム及び労働安全衛生における実績の継続的改善を図ります。
3.労働安全衛生の危険源に関わる法的要求事項及び当社が同意するその他の要求事項を順守します。
4.適切なリスクアセスメント及び危険予知活動を通じて危険源を除去し、業務活動における労働安全衛生リスクを低減します。
5.以下の重点項目を実現するための労働安全衛生目標を設定します。
  ◎ 人身事故の撲滅
  ◎ 適切な健康管理
6.当社の従業員並びに当社の管理する現場で従事する人との協議及び参加を推進し、
安全・衛生の意識を徹底させるため労働安全衛生教育を実施します。

【方針開示】
本方針を実行し、維持すると共に文書化して、パート・アルバイト等を含む全従業者に周知します。
また、外部に対しても公開します。

お問い合わせ

pagetop